9月の学習会スケジュール

9月の学習会スケジュールと、8月学習会の簡単なレポートです。

◆袋井会場: 袋井北コミュニティセンター(旧北公民館) 1階 会議室
*日時  9月 3日(火)9:30〜11:30
*内容
(8月の学習会メモ)
  8月の学習会では、「選択理論でアクティブラーニング」の
  ワークシートを使い「変えられるもの変えられないもの」を
  考えて頂きました。 このワークで変えられないものは何か、
  改めて気づきを得られたとのことでした。
 
(9月の学習会内容)  
 ・精神症状や社会問題と、不満足な人間関係について学習する予定です。
 ・精神症状などに関心があるご家族や当事者にもご参加頂ければ、状況
  を好転させる方法などの話し合いもできるかと思います。  
  
◆森町会場: 森町文化会館 第3研修室
*日時  9月 7日(土)19:00〜21:00
   
*内容
(8月の学習会は) 
  今回は、他のイベントなどと重なった影響で、1名参加でした。
  学習会の参加者が少ない場合は、希望により参加者の相談に
  じっくり耳を傾け、解決のお手伝いをすることもあるのですが、
  今回は参加者の希望で、しばらく雑談の後に散会としました。

(9月の学習会は・・)  
 ・人間関係とコミュニケーションに関し選択理論心理学全般の学習。
 ・精神症状進行のメカニズムと効果的な対処方法の学習。
 ・相談事例を用いた現実療法カウンセリングの練習。
 ・その他、参加者のリクエストや関心に沿った学習を行います。

◆初参加の方でも、安心してご参加ください。
 出席や内容詳細等についてのお問い合わせは・・
 携帯  080-3063-7610 橋本 までお願いします。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
9月の学習会スケジュール
    コメント(0)